ID・パスワードをどのように管理していますか?
おはようございます。
気温があがり、マスクが息苦しいですね。
北海道でも辛いので
南の方の方はもっと辛いことでしょう。
コロナによって、
世の中
色々なことが変化していますね。
自粛期間中に
家の片づけや掃除を
された方も多いことでしょう。
きっと気持ち良いお家に
なったことでしょうね。
オンライン化も進みました。
私もZOOMを使って
ワークショップをすることが
できるようになりました。
対面で行うのと
同じようにできたのには
驚き感激しました。
マンダラエンディングノート
ファシリテーター養成講座も
7月7日と14日の2日間に分けて
ZOOM開催します。
詳しくは↓のセミナーのお知らせ
をご覧下さいませ。
********************
【前回の質問といただいたお返事】
「残していきたいもの、残していきたくないものは何ですか?」
のお返事をいただきました。
ありがとうございます!
励みになります。
K様
残していきたいモノ、断然私の存在、イメージです。
いなくなった後、明るくて元気で面白くて、
色んな事をメーいっぱい楽しんでいた人だったね!
ご主人ととラブラブだったね、
などなど、こんな人だった
と、思い返して貰える存在。
残していきたくないものは、全くないです〜
仮に不倫とか、浮気とかしちゃってたとしたら、
それ系かしら?笑。
が、今のところ無しで
汚いモノ、恥ずかしいモノ無しです。
S様
・残していきたいもの
もうすぐ死ぬとしたら
「息子の今後のバースデーカード15年分」
です。
毎年、誕生日に開封してメッセージを
読んで欲しいです。
・残していきたくないもの
「デジタルの中の不要なもの」
です。
毎月課金されるもの、
読んでないメルマガ、
疎遠になった人のメアドやLINE、
不要な写真です。
今も、少しづつですが
これらを処分しているところです。
********************
K様はとても素敵な方です。
K様と関わった人みんなK様のこと
思い出すと思います。
自分亡きあと、
懐かしく思い出して
もらえるって嬉しいことです。
今、生きている私達も
亡くなった方々を
思い出すことが
最高の供養です。
K様, 汚いもの、恥ずかしいものが
ないって素敵!
そんなK様のような暮らし方をしたいものです。
今現在を綺麗に暮らすこと
ことが終活に繋がりますね。
K様、本当にすばらしいです!
S様のお返事は
お子様への愛情たっぷりで
温かい気持ちになりました。
でも、S様、
長生きしてください(笑)
デジタル不要品は
実際のモノと違って
家が散らかるわけではないので
どんどん溜まります。
これらの処分は
ID パスワードの管理と合わせて、
やっておきたいことですね!
********************
前回と同じく
マンダラエンディングノートの
「財産」のページの中に
「暗証番号の情報を整理していますか?」
という質問があります。
私は以前はExcelでリストを作って
さらにプリントアウトしていましたが、
今はエバーノートで管理しています。
象のマークのアプリです。
最近はPCよりスマホを使うことが
多くなった為、
スマホのアプリからコピペして使え、
さらにセキュリティーも安心です。
エバーノートはWebでも使えるので
エンディングノートに
エバーノートのID・パスワードさえ
書いておけば、
私が亡くなったり、
認知症になっても
家族のPCやスマホから
私のエバーノートを
見ることができます。
すべてのID・パスワードが
分かるので
家族がID・パスワードが分からなくて
困ったということがなくなります。
エバーノートは無料でも使用できます。
↓をクリックして参考になさってくださいね。
【今回の質問】
「あなたは、ID・パスワードをどのように管理していますか?」
皆さんのご意見を伺って
シェアさせていただきたいと思います。
【YURUKU】
一生自分の足で歩けること、
とても大事です。
「免疫力を上げて、ウイルスに打ち勝ちましょう!」と、
YURUKU考案者のNoriko先生が椅子ゆるくの動画を
一般公開して下さいました。
小さなお子様でも車椅子の方でも、
どなたでもできます。
動画はこちらです。
感想やご意見は
LINEやメッセンジャーで
返信して下さってもOKです!
楽しみにお待ちしています。
今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました!
**********************
《セミナーのお知らせ》
◆【zoom】マンダラエンディングノートファシリテーター養成オンライン2日間コース
必ず書き上げることの出来る
エンディングノートを使って
セミナーを開催できるスキルが身に付きます
1日目の入門コースのみの受講も可。
詳細・お申込み
◆マンダラエンディングノートWS(ZOOM)
ZOOMでマンダラエンディングノートWSを開催致します。
ZOOMは初めてという方も大丈夫です。
PCからでもスマホからでも、ご参加いただけます。
0コメント